いつも書こうか躊躇しならがも結局書かないシリーズ(/ω\)
気分が乗ってるんだか乗らないんだかで放出します!
【フ○ラ好きは虫歯になりずらい】フ○ラ好きは虫歯になりにくい。
そういってしまうと多少の語弊はあるけど、機序はこうだ。
大量の唾液分泌により唾液の緩衝材としての作用により酸性が中和される。
唾液に含まれる成分により歯の再石灰化力が強い。
という感じ。
さらには舌使いにより舌(の筋肉、神経)が柔軟となり、顎下の肉が付きづらいという利点もある。
【下唇が厚いとエロいの真意】下唇が厚くなるほとんどの原因は慢性的な口呼吸。
口呼吸により唇の血行が悪く、浮腫み、乾燥などが起こるため下唇だけ厚くなってしまう。
※鼻呼吸にすると厚みは薄くなっていきます。乾燥もなくなっていきます。
さてこれがなぜエロさに繋がるかというと、
口呼吸をしていると雑菌などが入り込み、口腔内、食道へ菌が広がります。
これは身体にとってストレス状態であり、脳はリラックス出来ない状態となる。
そのためドーパミン不足が慢性化してしまうため、なにかと依存症となってしまう。
セックス依存、甘味依存、アルコール依存などドーパミンが分泌されるような食事、事柄に弱い。
洗脳されやすかったり、周囲に流されやすかったり、楽して生きていきたい欲、誰かにひっぱっていって欲しいなど自立できない傾向が強い。
とにかく欲望に弱く流されやすい傾向である可能性が高いということ。
呼吸を変えれば体内環境が変わりホルモンバランスも変わるためその性格も変わるということは言うまでもない。
また常にストレスにさらされているため、五感、特に触覚が鈍っている場合が多く、
オモチャ、SM系など刺激の強いプレイを求めてしまう傾向が強い(弱いと感じられない)。
【潮吹きは身体に悪い】潮吹きで使う神経は交感神経。限界まで尿意を我慢することにより交感神経の暴走が起こり、血管収縮、血圧上昇、糖化、酸化、体内静電気の蓄積などといった様々なダメージを身体に与えてしまう。
吹いたあとは副交感神経へと切り替わるが、ダメージの方が遥かに大きいためマイナス作用である場合が多い。
首絞めなども同様に交感神経の暴走から副交感神経への切り替わりへの楽さを快楽として脳が捉えるが、やはりダメージは大きい。
ただ血管が柔軟であるかどうか。によってダメージは異なる。
普段の食生活などにおいて血管の糖化が進んでいなければよいが、血圧上昇などで切れてしまうこともあるし、最悪は
テクノブレイクが起こり心停止に至る場合もある。
【オ○ニーのし過ぎは顔が浮腫む、大きくなる】これはオ○ニーに限ったことではなく、もちろん自律神経の使い方によって変わることでもあるので一概には言えないが、リラックスの果てにイクようなやり方でない以上、交感神経を暴走させるようなイキ方は男女問わず副腎疲労を招いてしまう。
副腎疲労状態では悪化すると
クッシング症候群という状態となり、
顏が浮腫み、大きく丸くなり(満月様顔ぼう)、肋骨から下へ脂肪の蓄積が酷くなっていく。
※胸周りは意外と細く、腕も細いが腰、お腹、お尻、太ももに大量に肉が付くような体型へと変貌してしまう。
オ○ニー限定ではなく、様々な要因から来る慢性的なストレス状態、コーヒーの飲み過ぎなどによるカフェイン刺激により副腎が披露してしまう。
体型に思い当たる人は、副腎を一時的に休ませるべき。
タンパク質、ビタミンCを大目に摂り、糖質を控えるべし。
男のオ○ニーに関してはもっと違う弊害も多々ある。
禿げ、髭が濃くなる、(機序としてはジヒドロテストステロンの影響など)
など様々あるけどここでは割愛。
禿げに関しては体内静電気(頭部)の除去である程度の予防は出来るため、
ビタミンEを多めの食事を心がけると緩和される。
======================
という感じで~またに下ネタを吐き出していこうかと思います(/ω\)
需要あるだろうか?∴ゞ(´ε`。) ブ!!
あ、
【いっぱい噛んでみた 2日目】をチラッと書くと、
噛むのがめんどくさくて食べるのがめんどくさくなることによって食欲が低下したw
今日はセブンイレブンのカツカレーとザンギ5個入り。
今日もめっちゃ噛んだのだけど先にザンギ5個食べ終わった時点でかなり時間がかかった。
次いでカツカレーに移るわけですが、カツを噛むのが超怠い!5キレもある・・・という
噛むのメンドクサイ!という心理の方が食欲を勝った。
普段から1日一食生活の時とかもあるので、実験的にしかたなく食べなきゃなーって前提もあるので一概に言えないけど。
とりあえずまだ噛むことによる目立った物理的変化は発見できずだけど
精神的変化は2日目にして現われた。
続く。